跳到主要內容區
 

【重要なお知らせ】留学ビザ申請方法のご案内

ビザの申請は2パターンあります。ご自身の滞在時期に合う方法をご判断の上ご申請ください。

🔷 日本国内で申請する場合:

留学ビザの申請に必要な入学許可証はOIAより送信しておりますので、現時点もすでに申請可能です。

申請から発給までの日数は各代表処(大使館)によって異なります。(目安5-10営業日)各自で申請先の代表処の情報を確認及び逆算して、申請時期をご判断ください。

留学ビザで入国する30日以内に居留証を申請する義務があります。取得するまでは出国&再入国できません。

🔷 台湾国内で申請する場合:ビザ切り替え後に居留証(ARC)の取得まで完了しなければ出国できません。

1. 留学ビザへの切り替え:

  語学停留ビザから留学ビザへの切り替えに必要な在学証明書は82週目に発行される予定です。他書類も揃えて外交部領事事務局に申請してください、不備がなければ申請してから最短で約8営業日で取得可能です。

2. 居留証(ARC)の取得:

  留学ビザ取得後、30日以内に申請する義務があります。この手続きには最短で約8営業日を要しますが、居留証を取得する前に出国してしまう場合、ビザは無効となりますのでご注意ください。

 

必要書類を揃い、事前登録と印刷の上、9/8当日に必ず書類提出を行ってください。

・日程について、居留ビザの審査は8営業日を要します。そのため、申請時点に滞在期限が8営業日未満である場合、申請は受け付けられません。
・書類不足について、申請後に政府機関から「追加資料の提出」が求められた場合、7日以内に補足資料の提出が可能ですが、追加期間中または追加審査の完了前に滞在期限を迎える場合は、申請は却下され、ビザ申請料の返金も行われません。また手続きの遅れにより滞在期限を超過した場合、罰金の科料や観光ビザ免除待遇の撤廃などの措置が取られる可能性があります。これらは申請者の責任となりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・重要:提出資料全般において、華語と英語以外の言語で発行される書類は「代表処の認証済みの訳文」をつけてください。

3. 2025年入学・先行コース参加者のビザ切替について(20250804):必ず追加の説明をご確認ください(P.22-24)

🟡OIA WEBSITE:

 

P21

 

2025年入学・先行コース参加者のビザ切替について追加の説明(P.22-24)

瀏覽數:
登入成功